В этом блоге мы публикуем видео и статьи про город Саппоро и остров Хоккайдо. - Блог ведётся членами волонтёрского кружка "Мишка" при поддержке русскоговорящих жителей города Саппоро. 札幌国際プラザ外国語ボランティアネットワークロシア語ユニット のブログです
2024年5月18日土曜日
2024年5月13日月曜日
Молодёжная культура Новосибирска ノボシビルスクの若者文化
В самом сердце Сибири есть молодой, быстро развивающийся город Новосибирск. Он молод не только потому, что ему всего 130 лет. Здесь живёт большое количество молодёжи, которая отражает дух современной культуры.
Главной особенностью моды новосибирской молодёжи можно назвать одежду с необычными принтами (рисунками). Например, шапки или носки с интересными надписями, футболки с изображениями известных писателей в современном стиле, а также аксессуары с популярными в интернете мемами (шутками). Кроме того, в последнее время в магазинах Новосибирска часто встречается одежда с изображениями популярных японских аниме.
Новосибирск – гастрономический центр Сибири, поэтому здесь есть множество кафе и ресторанов, популярных среди молодёжи. Сейчас самым известным заведением является «Гастрокорт», который находится на Центральном рынке. Это большое пространство, на котором собрано более 130 кафе разных кухонь мира. Больше всего новосибирскую молодёжь привлекают блюда стран Азии: Японии, Китая, Южной Кореи, Вьетнама. Это связано с тем, что современная культура этих стран (музыка, кино, анимация и так далее) сейчас на пике популярности.シベリアのど真ん中に、“若く”急激に発展したノボシビルスクという街があります。 この街が“若い”というのは、まだ130年しか経っていないということだけではなく、ここにはポップカルチャーの息吹を伝える多くの若者が住んでいるからなのです。
ノボシビルスクの若者のファッションで目立って特徴的なのは、派手なプリントが施された服と言えるでしょう。
例えば、奇抜なメッセージが入った帽子や靴下、現代風のスタイルで有名な作家を描いたTシャツ、 そしてインターネットで流行っているミーム(はやりのジョーク)のアクセサリー。 それ以外にも最近はノボシビルスクのお店で、人気のある日本のアニメが描かれた洋服を頻繁に見かけるようになりました。
ノボシビルスクは、グルメが集うシベリアの街です。 若者たちに人気のカフェやレストランが沢山あります。今、一番の注目スポットは中央市場にある「ガストロコルト」です。この大きな空間には130以上の世界各国の様々なメニューを揃えたカフェが集まっています。 何よりもノボシビルスクの若者たちを惹きつけるのは、日本、中国、韓国、ベトナムなどのアジアの国々の料理です。 これはこれらの国々のポップカルチャー(音楽、映画、アニメ等々)が人気の頂点にあることと関係しています。
もちろんノボシビルスクの若者たちは、マクドナルド、ケンタッキー、バーガーキングなどの良く知られたファーストフードもよく利用します。 しかしながら、政治的な緊張関係にある中、いくつかの海外ブランドは名前を変えて出店しています。 例えばマクドナルドは、「フクースナ・イ・トーチカ」(直訳は、「おいしい、以上。」)、一方でケンタッキーフライドチキンが「ロスチックス」と言います。
若者たちに人気の食べ物や飲み物はというと、最近になって多くのスーパーやお店で販売されるようになったおにぎりや、タピオカドリンクです。
ノボシビルスクの多くの人たちは映画を見るのが好きです。ノボシビルスクで一番利用者が多い映画館は、「ポベーダ(勝利)」です。 ここでは、多くの国の作品が参加する映画祭や、監督とのトークイベントが頻繁に行われています。去年ロシアで、他の多くの国と同様に公開されて話題になった映画は「バービー」、「オッペンハイマー」です。 今年は、アメリカのSF映画「デューン砂の惑星」の続編や宮崎駿の最新のアニメ作品「君たちはどう生きるか」が何よりも注目を集めました。 ロシア映画の中では、著名なロシア人作家ミハイル・ブルガーコフの「巨匠とマルガリータ」の映画化作品と一部の撮影を宇宙で行った「挑戦」が人気です。
音楽はどうかというと、ノボシビルスクの若い男の子や女の子は、ポップやラップが好きです。私は、ロシアのポップミュージシャンにはあまり興味はないのですが、調べてみたところZivert(ジバート)とAnna Asti(アンナ・アスティ)、ラッパーのMacan(マーキャン)とGayazov Brothers(ガヤゾフ兄弟)が超人気のようです。
書籍の中では、心理学の本が断トツ人気です。とても多くの若者たちがこのテーマに関心を持ち自己啓発に励んでいます。 また小説(フィクション)に関しては、中国の作家モー・シャン・トン・シウの「天官賜福」と「クズ悪役の自己救済システム」がベストセラーになりました。
タチアナ ベルリソワ
Кафе «Noel» - 『カフェ・ノエル』
Кафе « Noel » находится вдоль дороги, недалеко от смотровой площадки Хицудзигаока по направлению к стадиону «PREMIST DOME». Впервые я узна...
-
Как и в любой стране мира, система образования в России имеет свои особенности. Например, в отличие от Японии, учебный год в школах и унив...